サウナ好きの皆さんこんにちは!
健康ハッピーセット『サウナ・筋トレ・マッサージ』を愛してやまない現役マッサージ師です。
なぜ私が現役プロサウナーかと言いますと、私は毎週サウナに通い100℃を超える温度の中で鍛え続けているからです。これがプロサウナーです!!
これまで全国数々のサウナへ訪れては『気持ち良ぃい~!』を求め、
100度超の息苦しいサウナの中、無心で1人、ひたすら追い込み続けてきました。
その結果、なんとっ!!
気持ちぃい~と感じる頂点のその先にある、果てしない快感地点へ到達してしまいました。。
こんな気持ち良ぃい~と感じる世界があったのか・・・。
この境地に辿り着いて以来、不思議なことに、体の疲れを感じなくなりました。
究極の気持ち良さを堪能しながら自身の体を健康へ導く。
これぞ、究極の健康法です。
皆さんも、この境地へ到達してみたくありませんか?
ということで、早速、ご紹介しましょう!
俺流サウナの入り方
1,サウナ前は、飯を食うな!
理由は2つあります。
1-1、集中力が切れる。
サウナ前に何かを食べると、サウナで追い込んでいる最中に胃がムカムカしてきて、気持ち悪くなってくる。
これは、サウナに入ると体が温まり血流が良くなるので、血液が胃に集中し消化を促していた血液が分散してしまい、消化不良となるからだ。
これでは追い込み途中で集中力が切れ、気持ち良ぃい~を味わえず、不完全燃焼でその日は終わり。
せっかくの追い込みサウナが台無しだ。
1-2,空腹の追い込みが何よりも大事。
一般的には6~7時間の空腹が、良いとされている。
筋肉を減らさず、体脂肪を消費できて代謝を下げずに済むギリギリのラインだからだ。
しかし、俺はその先を行く。
朝食事を済ませ、10~12時間空腹の時間を作った状態でサウナへ向かう。
後々、追い込みサウナで脳を究極に覚醒させるためだ。
吐き気がくるギリギリのラインまで追い込み、内臓を休ませることで、普段血液が行き渡っていないいろんな方向へ血液を巡らせることができる。
そーすることで、サウナ中、カラダの隅々まで溜まりきった毒素を排出でき、溜まりきった疲労がじわじわと汗とともに流れていく感覚を味わえる。
また、食後に眠気を感じるのは、血液が内臓に集中し、脳への血液供給量が減るためだ。
内臓を休ませれば、その分、脳への血流量が増えるので脳が活性化し、集中力が増す。
空腹中、何かに一度集中しだすと五感が冴えてくるのはこのためだ。
サウナ入室前の醍醐味は、この、『空腹の追い込み』にある。
『闘いは試合前から始まっている』とは、このことである。
2,疲れ切った状態で入れ!
俺は、定時間勤務+朝から晩まで続いた3連勤、計5~6日後の最終日である仕事終わりにサウナへ向かう。
カラダを1日中動かしっぱなしの上、疲労がピークに達してきた状態で、追い込みの空腹を行うため、
この日は俺にとって、生と死のはざまを行き来する、究極の追い込み日だ。
そして、究極の快感日でもある。
こんなに待ち遠しいクレージーな1日が他にあろうか・・・、
なるべく、完全に疲れ切ってぐったり倒れる瀬戸際の状態でサウナへ入りたい。
なぜなら、究極の快感をより長く感じれるからだ。
疲労感と空腹で、もだえ苦しみ続けた底が深ければ深いほど、じわじわと汗をかきながら快感の頂点に向かう1秒1秒が、
頭の先から足の先までくる『たまらない快感‼』なのだ。
これが、苦しみの連続の先にある、快感の連打だ!
何年もの間、毎週サウナに行きたくなる理由はここにある。
この日があるから明日がある。。といってもいい。
普段何事もなく平和が当たり前のように生活をしている人にとって、生と死のはざまを自ら行き来するなど考えられないであろう。
一歩間違えれば、【病院送り】だ。
そーとー頭がイカれているぞ、と、思うかもしれない。
確かに、危ない道・方法で生と死のはざまを行き来している人は、イカれている。
しかし、俺の場合、正しい道・究極の追い込み方法で生と死のはざまを行き来してきた。
辿り着いた境地から見える景色は、その地点に着いた者にしかわからない『究極の快感覚の色鮮やかな美世界』だ。
熱さの中、ぼ~っとしながら意識が次第に遠いていき、意識がなくなる寸前で、ある感覚が芽生えてくる。。。
くるぞ~~。きたきたきた~~~。ぁあ~~~、なんて気持ちぃい~んだ~~~。。。
これぞ、『快感ッ‼』
普段身の危険を感じることのない生活を送り、動物的勘を鈍らせていては、脳が退化してしまう。
だからこそ、苦しみの極限状態まで自らを苦しめ、生と死のはざまを行き来することで身の危険を肌で感じ、
五感をフル回転させることによって、脳を究極に活性化させる。
その究極に活性化させたその先が、後々話すことになる、脳の覚醒だ。
まとめ
いかがだっただろうか。
俺流サウナの入り方、その1・その2をご紹介させてもらった。
結論、サウナで追い込めない理由は、血液の分散にある。ということだ。
サウナ中は、いかに普段使っている内臓たちを休ませ、疲労物質の乳酸などの影響でドロドロになった血液を回収・排泄し、
体の下水道をクリーニングできるのかが、サウナ後の気持ち良さにつながっていく。
その中でも最も重要なのは、より気持ち良さを堪能するための追い込み時の集中力だ。
より多くの気持ちぃい~快感を覚えながら、じわじわと究極の快感地点へ到達していくためには、
この集中力が欠かせない。
これまで数々のサウナに入ってきたが、俺以上に長く居続けた人に一度もお目にかかれていない。
もし、その先の快感地点へ到達したければ、これから書いていく俺流サウナ入浴法を参考にしてみてはどうか。
効果は人によって違うので、自分の体とご相談されながら是非挑戦していただければと思う。