私が刺激を受けた本3選
こんにちわ
今回は私が刺激を受け、自分の考え方を大きく変えた本を幾つかご紹介させて頂こうと思います!
私は20歳前後の時、自分の人生について本当に自分がやりたいことは何なのかについて考えた時間がありました。
多くのビジネス本や自己啓発本、経営に関する本を見てきた中で皆様にも是非読んで欲しい本を3選程ご紹介させて頂きます!
『おすすめ本3選!』
まず一つ目は
<金持ち父さんと貧乏父さん著者ロバート・キヨサキ>
こちらの本は結構有名ではありますが、私も当然読ませていただきました。
当時の私はお金持ちになりたいという気持ちは持っていても計画性もなく、どうしたらお金持ちになれるのかさえ分かっておらずこの本を読みお金持ちになる為の働き方と在り方について教えて頂きました。。
この本で有名なグラフにE(従業員)S(自営業)B(ビジネスオーナー)I(投資家)グラフがありますが、
私たちの多くはこのEにあたります。またフリーランスやなどはSにあたりますが、お金持ちになるにはBIの人間にならなければなりません!
ではBIとはどのような人達なのか
BIの働き方は人を動かしたり、お金などを動かす人です!
この本のタイトル金持ち父さんと貧乏父さんとは主人公(子供)には二人のお父さんが居て二人ともが子供に教える教育に違いがありました!
金持ち父さんは働く意味や働き方などを教えますが、貧乏父さんは自分が働くことが当たり前と強い固定概念があり、意味などは教えてもらえませんでした。
私がこの本を読んで衝撃を受けたのは多くの人が貧乏父さんのような指導法で人生を過ごしてきたから共感ができました。私もそのひとりだったからです!
私の身の回りには何も考えずに働いて当たり前と言うように自分達がそういった人生しか送っていないから別の働き方を知らないのです。
この本は私に働く意味と働き方を変える為の動きを一番初めに教えていただいた本でしたのでまず第一にご紹介させて頂きました。
二つ目は
<7つの習慣著者スティーブン・R・コビー>
この本は一つ目の本の続きでもありますが、働き方を変える為BI(ビジネスオーナー・投資家)に成るにはまず考え方を基礎から変えなければいけません。
当然、今までと同じことをしていてはお金持ちにはなれません、時間とお金の使い方を変え、自分投資に当てる必要があります。
この7つの習慣とはそんな思考法から見直しをさせてくれる本となっています。
お金持ちになるにはまず彼らと同じ習慣を身につけることから始まります!
習慣とは失敗を恐れずに常に挑戦をして小さな成功体験を積み重ねることで得られる実感を体験すること。その小さな体験から自信に変わりより大きな行動に移す一歩を踏み出せるようにすること。
その為にも自己投資は必要不可欠です!
自分投資とは経済の勉強、お金の在り方など世の中どのようにしてお金が流れているのかを知る必要があります。その為にはビジネス本を読むこと、経済ニュースを見ること、個人と会社の在り方、自分達が当り前のように払っている税金などお金に関する勉強をすることです。
そして勉強だけではなく、実践してみるというのも大きな経験になります。
最終的には勉強も大事ですが、一番大事なのは失敗を恐れずに行動(やってみる)です!
この本ではそういった小さな体験を積み重ね効果による自信を私は得ることができ現在の企業に至ると思っています!
3つ目は
<ユダヤ式WHY思考法著者石角莞爾>
最後にご紹介するのは思考法つまり考え方に関する本になります。
ユダヤ式WHY思考法とはユダヤ人の考え方を参考に脳を鍛えるというか固定概念に囚われず、常にどうしてそうなるのかと考える習慣を身につけることです。
ユダヤ人には多くのビジネス成功者がいます。
例)アルベルト・アインシュタインやfecebook創設者マーク・ザッカーバーグ、有名映画監のスティーヴン・スピルバーグ、スタバを大企業に押し上げたハワード・シュルツ、アドラー心理学でも有名なアルフレッド・アドラーなど他にも多くの方々がいます。
そんなユダヤ人の人がなぜこんなにも成功者が多いのかというのは独創的な考え方、固定概念に縛れずに常に疑問を持って物事を捉えているからに他なりません。
私もこの本に出会うまでは全ての出来事を当たり前と思ってなぜそのようになっているのかを考えようともしてませんでした。
しかしこの本を読んでから全ての出来事や物事に疑問を持つことで物事の本質を見抜く力を養えたと思っています。
考えることは簡単に思えて非常に難しいことで、私たちの多くは子供の頃から勉強が嫌いな人が多く見受けられます。
その理由としてなぜこれを教えているのかという本質ではなく、表面だけしか教えて貰えていないから意味を成さず、楽しくないからと私は考えています。
私も子供の頃から勉強は嫌いでしたし、この勉強が将来何に役立つのかなどは教わっていないからです。
しかし、今は本を読むことや社会の勉強、経済に関することやお金に関する勉強は楽しく思っていますし、これからも続けていくつもりです。
このブログを読んで頂いた方には是非こちらのおすすめした3選を読んで頂きたいと思います!
購入は下のリンク先からどうぞ
この記事へのコメントはありません。